高知四万十、足摺、大月町。

夏休みの家族旅行で、

高知に行ってきました。

毎日、色んな場所に行って、

その土地の美味しいものを食べて

毎日、朝夕サーフィンして

最高の4日間になりました。

お休みありがとうございました。


一日目は、四万十川で、

川下りをしました。

台風の影響で、川の水の透明度は

イマイチでしたが、

子供達がすごく楽しんでました。

お盆休みの時は、一度に

100艇以上のカヌーが、

川下りを楽しむそうです。



二日目は、大気が不安定で、

大雨と雷が鳴っていましたが、

竜串の海のギャラリーで、

ワークショップに参加したり

水族館に行きました。

宿のオーナー夫妻に、

ホテル足摺テルメで、

プールに入れますよ。

と、教えていただき、行ってみると

25メートルと、子供用プールがあり、

子供達は大満足でした。


3日目は、一番楽しみにしてた

柏島での海水浴に行きました。

高知の西にある町で、

ダイビングスポットとしても

人気があるみたいです。

海の透明度がとてもきれいで、

子供達でも魚を簡単に

見つけることができます。

大月町の道の駅では、

とれたての魚も売られていて、

値段の安さにビックリしました。

すごく美味しかったです。



最終日は、高知市内の桂浜に初めて行き

龍馬像を見ました。

帰りは徳島港からフェリーに乗り、

和歌山港から帰りました。

子供達は、初めてのフェリーに

大興奮でした。



大岐マリンのオーナー夫妻、

大変お世話になりました。

素敵な夏の思い出が出来ました。

ありがとうございました。

奈良県桜井市美容室   BAGUS

上品に大人可愛く