すみれの生歌、良かったよ。

 おはようございます。

昨日は、お店を早く閉めて

スタッフと橿原神宮で

ファッションショーを見てきました。



奈良大芸術祭のオープニングイベントで

スペシャルゲストに

すみれとラブリが出演しました。

MCはFM802のDJ、落合健太郎

ファッションショーのプロデュースは

東京ガールズコレクション。

奈良の田舎には珍しく

豪華な顔ぶれです。



1時間前に会場に着きましたが

すでに入場待ちの長い列ができていました。



なんとか、ステージの前の場所をゲットし、

18時開演を待ちました。



最初に、飛鳥時代から奈良時代の

衣裳を来た和のモデルの

ファッションショー。


すみれが最後に女帝の衣裳を着て

ランウェイを歩きました。

間近で見ると、いい感じに日焼けして

とても顔が小さくすごくきれいな人でした。



次はラブリと落合さんのトークショー。

ラブリ、声も可愛いかったです。

そのあとは、現代風のファッションショー。

洋装のモデルは、

皆さん、ウォーキングやターンも上手で

レベルが高かったです。

最後はラブリがウォーキング。

やっぱり可愛いかったです。



二人とも、奈良が初めてらしく、

ラブリは、昼に来て、明日の埼玉の

TGCのファッションショーに出るため、

すぐに帰らないといけないと

言ってました。




最後は、

すみれのミニライブ。

まさか歌まで聞けるとは

思っていませんでした。

新曲も含め、

3曲歌ってくれました。

生歌、最高に良かったです。

ステージの照明や音響も

背景の神社や森と合っていて

良かったです。



昨日は、素敵な夜になりました。

最近は、ネット社会ですが

生で見て、聴いて、感じて

体験することが

本当に大切だなあと、

感じた夜でした。


すみれのインスタに、

昨日の写真がアップされてました。

 奈良ももっともっと

こういうイベントをたくさんしたら

いいのになあ。

奈良県桜井市美容室   BAGUS

上品に大人可愛く